薬剤師夫婦の日常

子供のことや薬の話

【問い合わせ】わからない事を薬局に聞く

薬剤師夫婦/夫です。 病院からの問い合わせで、「生理食塩水は褥瘡部位の洗浄に処方できますか?」 とありました。 思い浮かんだこと 『褥瘡の処置ということか。。。』 『そもそも今褥瘡の洗浄に生食使うのか?』 『最近新たなルールでもできたのか?』 『…

【無菌調剤】がんばろう、薬局でも行います

薬剤師夫婦/夫です。 クリーンベンチを用いた無菌調剤も薬局薬剤師の仕事です。 PCAポンプの為のシリンジへの充填を行いました。 クリーンベンチを使うのは大学の研究室での実験以来、無菌調剤はOSCE(大学5年次の客観的臨床能力試験)以来。 完全にリハビリ状…

【在宅支援薬局】外来メインとの違い

薬剤師夫婦/夫です。 今日は薬局のうち、在宅支援薬局=在宅メインと外来支援薬局=外来メインの違いについてまとめてみようと思います。 ざっとこんな感じでしょうか。 挙げてみると多くの点で違いがありました。 メインであって在宅支援でも外来はきますし、…

【3回目】n-1 だけど参考までに

薬剤師夫婦/夫です。 今日は個人的経験に基づく見解です。 医療従事者はそのリスクから一般の方よりも早く打ちます。 羨ましがられる方もいるかも知れませんが、データがない中、接種を躊躇う医療従事者も最初は少なくありませんでした。 『実験台じゃないか…

【残薬】いかに飲めてないかを薬局薬剤師は知らない

薬剤師夫婦/夫です。 今日はお薬の飲み残し、飲み忘れについて。 訪問専門薬局になってから、高齢者の飲み残しや飲み忘れがいかに多いかを痛感します。 さらに言えば、外来で調剤し薬を渡している薬局がどれだけ把握していないかを思い知らされます。 (私が…

【在宅専門薬局】調剤薬局の過渡期

薬剤師夫婦/夫です。 今年はこのブログの方向性をはっきりさせていこうと思います。 メインはこれまで通り夫である私が思ったことを投稿する雑記ブログですが、その中でも調剤薬局で働く薬剤師の方に向けた情報発信に重きを置いた記事を書いていこうと思いま…

【2022年】令和4年あけましておめでとうございます

薬剤師夫婦/夫です。 新年あけましておめでとうございます。 初日元旦に投稿。 今年は魅力ある有意義なブログにすべく、日常に精進しブログで発信していこうと思います。 今は高校のときの同級生と徳島に来ています。 年末年始を一緒に過ごすようになってか…

【説明書には書いてない】医療の担い手として薬剤師が出来る事

薬剤師夫婦/夫です。 転職して2が月が過ぎ、毎日一杯一杯ですが、なんとか新天地での生活にも慣れてきました。 新しい職場は訪問がメインで、退院時カンファレンスや担当者会議にも多く出席します。 外来メインではなかなか機会がなかった分、今必死で吸収し…

【3人目】待望の女の子

薬剤師夫婦/夫です。 我が家に女の子が増えました。 これで5人家族です。 9月生まれの 乙女座が3人。 (うち男子2人。) よくがんばってくれました。 母子ともに健康で 何より。 感動のあまり 言葉が出てこない。 (海老蔵さんブログ風にして誤魔化す) 立ち会い…

【在宅支援薬局】外来はほぼゼロという事は

薬剤師夫婦/夫です。 薬局の形態にも様々あります。 総合病院のような大きな病院の前にある薬局や町のクリニックの隣やすぐ近くにある薬局など。 いずれも昨今の超高齢化社会において、在宅訪問(患者宅に出向き服薬指導を行う)を行なっている事が通常となっ…

【スマートホーム】今あるもので工夫する

薬剤師夫婦/夫です。 今日は我が家のスマートホーム化の現在地をご報告。 因みにうちの間取りはこんな感じ。 Alexa switch bot Diga by panasonic alexaはamazon echo show 5とecho dot の2台で管理。 それぞれ12.0畳のリビングと4.6畳の子供部屋兼筋トレ部…

【引越し】何度やっても慣れない

薬剤師夫婦/夫です。 岡山に引越してきて5日が経ちました。 まだ開けてないダンボールもあります。 エアコンは一台輸送中トラブルで修理となり設置が遅れてます。 今は普通に生活できるぐらいには片付けました。 雨が続いてます。 好きな時に走れなくて憂鬱…

【爪白癬】水虫を侮らない

薬剤師夫婦/夫です。 今日は爪白癬について。 水虫は真菌というカビの一種が主に足に感染する疾患です。 爪だけに感染し発症する事もあれば、足指の間や足裏に感染したものが爪に移行することで発症することも多くあります。 感染力はそれ程強くない為、お風…

【転職】断固たる決意

薬剤師夫婦/夫です。 今日は私の転職事情について。 今の会社で精一杯仕事をする中で、何度か『このままでいいのか』と思う時期がありました。 その度に、『この与えられた環境でまだ出来ることがある。』と思いとどまってきました。 今思えば現実逃避だった…

【疑義照会】薬物の適正使用

薬剤師夫婦/夫です。 今日は薬局薬剤師が行う疑義照会について、最近あった事例をみながら考えたいと思います。 疑義照会とは 薬局薬剤師の視点 事例報告 薬薬連携 処方箋の内容で疑わしい点がある場合はこれを解決してからでなければ調剤してはならない。 …