薬剤師夫婦の日常

子供のことや薬の話

【最重要】人間関係における信用と信頼とは

薬剤師夫婦 夫です。 お久しぶりになってしまいました。 この3ヶ月は激動でした。 その結果、数日前、これまでに経験したことのない腹痛に襲われ、消化器内科を受診したところ、虚血性腸炎との診断。 血便もあり、大腸検査を受ける事になりました。 今は便秘…

【データの読み方】言葉だけでは誤解を招く?!

薬剤師夫婦/夫です。 医師より、薬Aについて、 「なんか良くないデータでてたよね?」 と言われました。 少し前になりますが、確かに薬Aと同系統の薬Bの比較試験において、薬Aの方が薬Bよりも心血管イベントリスクが高いとのデータが有名雑誌(インパクトフ…

【市販薬シリーズ5】ヒアレインS(目薬)

薬剤師夫婦/夫です。 今日は久々の市販薬シリーズ第5弾。 眼科に受診して処方された方もいるのではないでしょうか。 スイッチOTC「ヒアレインS」(S:参天製薬のエス) 有効成分:精製ヒアルロン酸ナトリウム0.1% 要指導医薬品(薬剤師による対面販売) 効能・効…

【これまでの信用】何をやってきたの?

薬剤師夫婦/夫です。 今日は少し吐き出します。 私のツイートから 『【これまでの信用】薬剤師の仕事の一つとして残薬の解消がある。残薬報告して処方日数の変更を提案したら「それでちゃんと継続できるのか?責任持てるのか?」と言われた。これまでの薬剤…

【二人目】無事生まれることを祈る

薬剤師夫婦/夫です。 実は二人目が今月誕生予定です。 一人目同様、ふるさと出産で妻は実家に戻っております。 そわそわしますが、何もできないのでとりあえず走ってます。 (アドセンスの審査に通りました。) 週末はバスケをしています。 妻が大変な思いを…

【変革の時】薬剤師の利用価値

薬剤師夫婦/夫です。 今日は薬剤師の利用価値について漠然と語ってみたいと思います。 私が今の会社に入った時は、まだ薬局バブル期であり、薬局を開局すれば儲かる時代でした。 薬剤師の求人も多く薬剤師国家資格を持っているだけで引く手数多。 それが国…

【ジェネリック】後発品使用推進に思うこと

薬剤師夫婦/夫です。 今日はジェネリック医薬品について。 ジェネリック医薬品とは、薬価収載された先発医薬品(新薬)の特許が切れて、他社が同一有効成分を安価で製造販売したものです。 一昔前までは『ゾロ品』(後からゾロゾロ販売される為)などと揶揄され…

【市販薬シリーズ4】トランシーノⅡ(追記あり)

薬剤師夫婦/夫です。 今日は久々の市販薬シリーズ。 第4段は、『トランシーノⅡ』 【第1類医薬品】トランシーノII 240錠 発売日: 2014/03/10 メディア: ヘルスケア&ケア用品 有効成分はトラネキサム酸。 合成アミノ酸で、風邪で耳鼻科にかかった際、処方され…

【腎機能】想像以上に大切

薬剤師夫婦/夫です。 今日は腎臓について。 腎臓は人間の体の中の老廃物をろ過し、必要なものは再吸収、不必要なものは排泄し人間の恒常性を保つのに不可欠な働きをしています。 もし腎臓の働きが悪ければ、老廃物が長時間各臓器を循環し致命的なダメージを…

【漢方2】手足の冷え

薬剤師夫婦/夫です。 先日の回診同行にて。 「手先、足先の冷えがある。痺れや痛みは然程ないようだが、冷えを改善する漢方はないか。」 気虚なら、十全大補湯 瘀血なら、当帰芍薬散 血虚なら、温経湯 結果的には、十全大補湯に似た人参養栄湯になりました。…

【健康食品】エクオールの秘められた力

薬剤師夫婦/夫です。 今日はエクオールについて。 エクオールは大豆製品などに含まれるイソフラボンの一種で、女性ホルモン様作用を持つとされています。 製品としては大塚製薬のエクエルが最もポピュラーでデータも豊富です↓↓↓ 大塚製薬 エクエル パウチタ…

【誕生日】お世話になってる皆様へ

薬剤師夫婦/夫です。 今日は息子の2歳の誕生日でした。 お陰様で生まれてこの方、不調で病院にかかることもなく、薬も一度も飲む事なく、スクスクと育ってくれています。 (37度程度の軽い発熱や変な咳が続いていたことは以前ありましたが、そこは医療従事…

【柔軟性】質より早さ

薬剤師夫婦/夫です。 連日変化のない日はありません。 こういう命にかかわる緊急事態では『質』ではなく『早さ』だと思っています。 質と早さが兼ね備えられていれば、それに越したことはありませんが、『今あるもの、今ある(正しい)情報、今ある知識』で、…

【記事】タイトルに騙されない

薬剤師夫婦/夫です。 新店舗に配属されもうすぐ3か月が経過します。 異動当初は、元々の配属店舗の方が忙しく、業務としては新店舗の方が楽になると言われていました。 しかし勿論そんなはずはなく、本来やるべき事をやり始めたら仕事は沢山ありました。 ス…

【情報】何が正しいのか

薬剤師夫婦/夫です。 今日は情報収集について。 理系学生なら一度は原著論文を読み、そこから得られる情報を吟味し考察し自分の見解を述べた経験があると思います。 今、その時の経験が生きる力となって必要となる時期にあると感じています。 具体的には、…